2016年6月2日木曜日

【月極駐車場のご案内】


TYパーキング

所在地 横須賀市大矢部4-10-13

敷金 無

礼金 1ヶ月

賃料 11,000円/月

仲介手数料 1ヶ月(税別)

前家賃 1ヶ月

No.1 が空いています。

担当は藤森です♫

お問い合わせは

046-848-4864までお電話下さい!





2016年5月31日火曜日

建築アレコレ 【人物紹介】

前回に引き続き、人物紹介第2弾!

今回は岩戸4丁目住宅の

大工さんにご登場して頂きました!



土屋社長がその腕を見込んで

建築をお願いしたのは

「山﨑建築」代表の山﨑英和さんです。



 山﨑さんは三浦生まれの三浦育ち。

お父様も建築業をされていたので、

建築は身近な存在だったとのことです。



当初は設計士志望で

高校から専門学校に進みましたが、

やがて血が騒いだのか

実際に建てる方の大工さんを目指して

三浦建築高等職業訓練校へ入校。



修了後は地元三浦市の建築会社で

約10年間の修行と現場経験を積んだ後に

横須賀で独立。



以来10数年にわたり横須賀・横浜で

70棟を超える家を新築して来られました。



建築大工技能士として

在来の軸組工法一筋に腕を磨き、

2年前には自宅も自ら新築された

中堅バリバリの大工さんです。



仕事を終えて自分で建てた家へ帰れば

小学生3人の優しいパパです。

「もうすぐ小学校の運動会があるので、

応援に行きますよ~」とニッコリ。



子供が生まれる前は

スキー・スノーボードやバスフィッシング等に

出かけていたそうですが、

今は忙しい合間に仕事仲間と行く

ゴルフが楽しみだそうです。




土屋商事との仕事は今回からになりますが、

これからバンバン(?!)建てて頂きますので、

よろしくお願い致します!



ということで、山﨑さんから一言。

「建築中の岩戸4丁目住宅は、

一般の建売住宅とは一線を画して、

集成材は使わず、

檜の柱と米松の大きな梁を架けた

無垢材で構成されてますので、

一見の価値があります!

また、1階のLDKは

床フローリング・建具も杉の無垢材で

仕上げていく予定です。

現場見学もOKですので、

ご興味がおありになる方は

どうぞお越しくださいませ。」



現場の住所は

横須賀市岩戸4-2-4です。

「センチュリー21土屋商事の

ブログを見て来ました」

とお声をかけて下さい!



2016年5月25日水曜日

建築アレコレ 【人物紹介】


岩戸4丁目住宅新築工事は

無事上棟してとりあえず一段落、

引き続き大工さんが各種造作を行っています。



ということで閑話休題、

「建築アレコレの筆者の自己紹介をせよ」

との命令が下りまして・・・。



ハイ、私は建築事業部の

長谷川仁(ハセガワヒトシ)と申します。

会社では「ジンさん」と呼ばれています。



東京・池袋近くで生まれ育ち、

大学卒業後は某建築資材メーカーに勤務して

初任地の大阪で4年、

その後は平塚・横浜と神奈川勤務が長かったので、

10年前に土屋商事より土地を買って家を建て、

こちらに居ついてしまいました。



メーカーには通算約20年勤務の後、

数年前より横須賀にて

不動産・建築関係の仕事に携わっておりましたが、

この度またご縁があり、

土屋商事で働かせて頂く事になりました。




趣味のスノーボードは

一応インストラクター資格を所持。

身体の経年劣化により

すぐにヘロヘロになりながらも、

年に数回は滑っています!



また、スキューバダイビングは

海外含め100本以上潜っています。

時間も費用も掛かるので御無沙汰してますが、

またいつか南の島へ行きたいです。



クルマも大好きでマニュアル一筋、

20年以上同じ車に乗っています。



大型バイクの免許も取ったので、

ハーレーに乗るのが現在の夢・・・。



関連資格は宅地建物取引士と

マンションの管理業務主任者を持っていますが、

建築についても仕事を通じて勉強しつつ、

良質な住宅を造っていきたいと思っております。



どうぞよろしくお願い致します!



2016年5月24日火曜日

建築のアレコレ  【建て方(上棟)】


家の基礎が出来ましたので建て方開始です。



床下の通気のため、

基礎の上に樹脂製の基礎パッキンをのせ、

基礎から出しておいたアンカーボルトに貫通させる形で

土台となる材木をしっかりと固定します。



すべての土台を固定したら

床受けとなる大引を嵌め込み、

その下には鋼製の床束を取付けて

荷重を支えられるようにします。



次に、建物に合わせて

周囲に足場を組んで建前の準備完了、

いよいよ軸組工法により建物の骨格を組み上げます。



建前の日には朝から大勢の大工さん、

木材を吊り上げるクレーン屋さん等が協力しながら

1階・2階の柱・梁を組んでいき、

1日で屋根の野地板まで一気に建ててしまいます。



今まで時間をかけて基礎を作ってきた所に、

急に家の形が出現してしまうのでビックリですね。



この屋根のてっぺんの棟木を取付ける事が

いわゆる「上棟」で、古来より棟木は

建物を守る神が宿る場所と考えられていたため、

飾り物を付けて四方のお清めを行う

上棟式が行われて来ました。



しかし近年、

建売住宅の普及等もあり

簡略化されて来ています。

(地域によっては今でも屋根の上から

餅や菓子をまく「餅まき」が行われることもあり、

やろうかという話もありましたが、やめました・・・笑)



なお、ツーバイフォー住宅の場合は

床→1階壁→2階床→2階壁→屋根と

下からハコ状に部屋を作りながら組んでいきますので、

この「建て方」という工程はありません。



さて、実際のところ家の建築は上棟してからが本番。

これから約3か月、

大工さんはじめ様々な業種の職人さんたちが

いろいろな道具を駆使しつつも、

手作業で家を作り上げていきます!



























2016年5月20日金曜日

今なら! 選べるキャンペーン実施中!!


6月末までに、

横須賀市浦賀3丁目

京急「浦賀」駅 徒歩4分の

「プランドール」

1K+ロフト(風呂トイレ別)

センチュリー21土屋商事で

ご成約の方に限り!

★フリーレント1ヶ月分

又は

★新品家電3点セット(冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機)

のどちらかをプレゼントいたします!

注)新品家電3点セットをご選択頂いた場合、
  商品グレード及びメーカーの指定はできません。




2016年5月17日火曜日

バラのプレゼントを頂きました!


先日、

岩戸町内会館で行われた「ばら展」に、

少しお手伝いをさせて頂きました。



そのお礼にと、

綺麗なバラのアレンジを

2つプレゼントして頂いたので、

早速、不動産と建築事業部の

各店頭に飾ってみました!



ありがとうございました!



毎年この時期に、

よこすか ばら愛好会による

「ばら展」が開催されます。

ご興味のある方は次回、

足を運んでみてはいかがでしょうか?



それと、

建築事業部の入口には

建築学部に通う大学生の黒板アートが

着々と進んでいます。



まだまだ完成は程遠いようですが・・・



建築のアレコレ 【基礎】

住宅建築はまず基礎工事から。

文字通り住宅の基礎となる土台ですので大変重要です。


最近では建物の底面全体に

鉄筋コンクリートの耐圧盤をつけて

建物を支える「べた基礎」が

一般的になっており、

今回も「べた基礎」での施工です。


もちろん前提として

不同沈下を避けるための

地盤調査も欠かせません。


幸い現場は強固な地盤でしたので不要でしたが、

軟弱地盤の場合には別途地盤改良費用が

発生するケースもありますので要注意です。


基礎工事の手順はまず施工場所を決め(遣り方)

地盤を掘削し(根切り)根切り底を固め(地業)

防湿シートを敷き込んでから捨てコンクリートを打設します。


ここまでが準備作業。


次に周囲の型枠を設置し、

鉄筋で底面と立上りの基礎配筋を行って

配筋検査を受けます。


合格したら耐圧(スラブ)コンクリートを打設し、

立上りの型枠を設置し、

アンカーボルトを固定して

立上りコンクリートを打設、

しばらく養生した後、型枠を外せば基礎工事完了、

ここまで約1か月の工期になります。


先月より九州中部地方で大きな地震が続いています。

現在の耐震基準で建築された住宅であれば、

倒壊の危険はかなり回避出来ると言われていますが、

地震に耐え抜く家にするには家の構造はもとより、

住宅の基礎も重要な役割を果たす事を念頭に、

基礎工事にも大いに着目したいものです。


*建築事業部 長谷川